SET コマンドは、現在のコンテキスト・シート、指定のシートの列幅や設定を変更するために使用します。
コンテキスト・シートを変更するには、キーワード OBJECT で値 *CONTEXT を使用します。
必須
SET ----------------------------------------------------------->
>-- OBJECT ----------- *CONTEXT----------------------->
>-- SHEET ------------ 値 -------------------------|
キーワード
OBJECT |
*CONTEXT |
SHEET |
ドキュメント内に存在する必要のある特定のシート名。 |
シートの列幅を変更するには、キーワード OBJECT で値 *COLUMNWIDTH を使用します。
必須
SET ----------------------------------------------------------->
>-- OBJECT ----------- *COLUMNWIDTH------------------->
任意
>-- SHEET ------------ 値 ------------------------->
>-- WIDTH ------------ 値------------------------->
>-- RANGE ------------ n,n ---------------------------|
キーワード
OBJECT |
*COLUMNWIDTH |
SHEET |
特定のシート名を入力できます。シート名を入力しない場合は、現在のコンテキスト・シートが使用されます。 |
WIDTH |
列の幅。省略値は 2560 ユニットです。 |
RANGE |
列の範囲。1 つの列の列番号、もしくはカンマで区切られた異なる 2 つの列番号で列の範囲を指定します。 |
シート設定を変更するには、キーワード OBJECT で値 *SHEET を使用します。
必須
SET ----------------------------------------------------------->
>-- OBJECT ----------- *SHEET ------------------------>
任意
>-- SHEET ------------ 値 ------------------------->
>-- SELECTED --------- *YES -------------------------->
*NO
>-- DISPLAYGRID ------ *YES -------------------------->
*NO
>-- PRINTGRID -------- *YES -------------------------->
*NO
>-- PRINTAREA --------- 値------------------------->
>-- PRINTTOFIT ------- *YES -------------------------->
*NO
>-- PROTECT ---------- *YES -------------------------->
*NO
>-- PASSWORD ----------値------------------------->
>-- FREEZE------------ 値------------------------->
>-- MARGIN ----------- 値------------------------->
>-- HEADER ----------- *LEFT ------------------------->
*RIGHT
*CENTER
>-- FOOTER ----------- *LEFT ------------------------->
*RIGHT
*CENTER
>-- CONTENT ----------- 値-------------------------|
キーワード
OBJECT |
*SHEET |
SHEET |
特定のシート名を入力できます。シート名を入力しない場合は、現在のコンテキスト・シートが使用されます。 |
SELECTED |
このシートを選択シートに設定します。 |
DISPLAYGRID |
グリッドを表示します。 |
PRINTGRID |
グリッドを印刷します。 |
PRINTAREA |
印刷範囲を設定します。 |
PRINTOFIT |
範囲に合わせた印刷を有効または無効にします。 |
PROTECT |
シートの保護を有効または無効にします。 |
PASSWORD |
ワークシートを保護するパスワードは任意です。これは、PROTECTキーワードと組み合わせて使用されます。 |
FREEZE |
分割の固定ウィンドウを作成します。 |
MARGIN |
余白を設定します。 |
HEADER |
どのヘッダーのコンテンツを変更するか指定します。*LEFT(左)、*RIGHT(右)、*CENTER(中央)の値が設定可能です。 |
FOOTER |
どのフッターのコンテンツを変更するか指定します。*LEFT(左)、*RIGHT(右)、*CENTER(中央)の値が設定可能です。 |
CONTENT |
ヘッダーまたはフッターのコンテンツのテキストです。 |