パッケージをターゲット・コンピュータにインストールする前と後で、入力したコマンドを使ってオペレーティング・システム・レベルのコマンドを実行することができます。
|
[実行するコマンド]ダイアログを開くには、パッケージ保守ウィンドウのツールバーで、[実行するコマンド]アイコンを選択します。 |
パッケージの導入前と導入後に実行するコマンドの入力には、別々のタブが作成されます。
[導入前に実行するコマンド]タブを選択して、インストール前に実行するコマンドを入力します。
[導入後に実行するコマンド]タブを選択して、インストール後に実行するコマンドを入力します。
関連するタブで必要なコマンドを入力/修正してください。
コマンドの入力が完了したら[OK]ボタンを押します。コマンドはパッケージが保存される際に更新されます。
![]() |
現在開いているタブからすべてのコマンドを消去します。 |
|
現在開いているタブに、関連するテキストボックスに指定されたタブ区切りファイルからコマンドをインポートします。 |
重要 -パッケージをインストールするときは、正しくインストールするとともに、LANSAのインストール処理の前後で実行するコマンドを正しく順番どおりに処理する必要があります。
以下の表は、条件と使用可能なコマンドの一覧です。
実行するコマンドを使用する場合のヒントMD "c:\Program Files\MYAPP"
MD "c:\Program Files\MYAPP\other objects"