変数
|
コメント
|
%PART%
|
現在の区画識別子
|
%LANG%
|
現在の言語識別子
|
%DIRL%
|
現在のLANSAルート・ディレクトリ
|
%DIRP%
|
現在の区画ディレクトリ
|
%TEMP%
|
現在のテンポラリ・ディレクトリ
|
%PKGD%
|
現在のパッケージ・ディレクトリ
|
%EXPR%
|
インポートするファイル
|
%SOSD%
|
現在のオペレーティング・システムの接頭辞(Linuxのみ)
|
%DBID%
|
現在のDBID値
|
%DBII%
|
現在のDBII値
|
%DBIT%
|
現在のDBIT値
|
%DBUT%
|
現在のDBUT値
|
%DBUS%
|
現在のDBUS値
|
%PSWD%
|
現在のPSWD値
|
%YQUn%
|
質問の答えがYESの場合のみコマンド行は有効
|
%NQUn%
|
質問の答えがNOの場合のみコマンド行は有効
|
%EXPD%
|
インポートで元のEXPRパラメータを使用する
|
%LFRA%
|
LANSA言語コードがFRA(フランス語)の場合のみコマンド行は有効
|
%LJPN%
|
LANSA言語コードがJPN(日本語)の場合のみコマンド行は有効
|
%LOTH%
|
LANSA言語コードがFRAでもJPNでもない場合のみコマンド行は有効
|
%MULT%
|
現在の区画が複数言語対応の場合のみコマンド行は有効
|
%MONO%
|
現在の区画が単一言語対応の場合のみコマンド行は有効
|
%USER%
|
現在のUSER値
|