8.2 リポジトリ オブジェクトの選択

アプリケーションに含めるオブジェクトを指定するには、パッケージ保守ウィンドウのツールバーで[リポジトリオブジェクト選択]アイコンを選択して、[リポジトリ オブジェクト選択]ダイアログを開きます。

リポジトリ・ツリーでパッケージに含めるオブジェクトを選択して、右側のパネルにドラッグします。

 

 

バージョンまたはパッチに含めることができるオブジェクトのタイプは次のとおりです。

 

.NETコンポーネント

ActiveX

ビットマップ

組み込み関数

カーソル

外部リソース

フィールド

ファイル

フォーム

アイコン

リスト

メッセージ ファイル

メッセージ

言語変数

非LANSAオブジェクト

タスクによるオブジェクト

プロセスとファンクション

再利用可能パーツ

サーバー モジュール

システム変数

テクノロジ・サービス

アプリケーション・テンプレート

テーマ

ビジュアル・スタイル

WAM

Webコンポーネント

ウェブレット

Web ページ

ウィジェット

 

 

 

 

 

オブジェクト・タイプが異なると要件も異なります。したがって、8.2.1 選択されたオブジェクト・ビューアーパネルはオブジェクト・タイプに合わせてフォーマットが変わります。例えば、プロセスとファンクションの表示画面では選択項目がツリー形式で表示されますが、フォームの画面ではリスト形式で表示されます。

オブジェクトの選択

リポジトリ・ツリーに表示されるオブジェクトは、英数字でグループ分けしたり(省略値)、アルファベット順のオブジェクト一覧で表示することができます。リポジトリ・ツリーでオブジェクト・タイプを右クリックすると、英数字のグループ分けのオン/オフが切り替わります。

パッケージに表示する項目を選択するには、マウスと、Shift + Ctrlキーを使ってツリーの中の1つまたは複数の項目を選択し、右側の選択エリアにドラッグ・アンド・ドロップします。あるいは、最下位のレベルで項目をダブルクリックしても、その項目は選択されパッケージの中に入れられます。

選択は「自己拡張」形式です。例えば、プロセス/ファンクションのヘッダー項目を選択して右側のウィンドウにドラッグ・アンド・ドロップすると、ヘッダー項目内のプロセスとファンクションがすべて選択されたことになります。

同じツリー・レベルで複数の項目を選択できます。例えば、コンポーネントと、プロセス/ファンクションの両方を選択できます。選択した項目を右側でドロップすると、選択したプロセス/ファンクションおよびコンポーネントがすべて選択されます。コンポーネントはコンポーネント・リストに追加され、プロセスとファンクションはプロセス/ファンクション・リストに追加されます。

オブジェクトの選択の詳細については、「8.2.1 選択されたオブジェクト・ビューアー」と「8.2.2 オブジェクト・タイプに関する特別の配慮」を参照してください。

リポジトリ・オブジェクトの更新

リポジトリの変更(オブジェクトの追加や削除)は、[リポジトリ オブジェクト選択]リポジトリ・ツリーに自動的に反映されません。リポジトリは、更新オプションを使用して手動で更新できます。

クロスリファレンス

クロスリファレンスにより、バージョンまたはパッチに含めるために明確に選択されるオブジェクトの数を減らすことができます。ユーザー自身のオブジェクトにクロスリファレンスを定義されることを強くお勧めします。

選択されたオブジェクトにクロスリファレンスを追加すると、選択されたオブジェクトに使用される適切な関連するオブジェクトを、生成処理で自動的にユーザーのパッケージに含めます。詳細については、 「省略値のクロスリファレンスオプション設定」 、「8.2.3 クロスリファレンス設定」および 「パッケージに含まれるオブジェクト」を参照してください。