文字列組み込み関数
祖先 - なし
すべての共通バイナリ文字列組み込み関数のコンテナ
名前 | 記述 |
---|---|
AsDbcsFixedChar | 文字列を固定長 DBCS 文字列で返します。
Result, TargetLength |
AsDbcsString | 文字列を DBCS 文字列で返します。
Result |
AsSbcsString | 変数を 1 バイトの文字列で返します。
Result |
BlankConcat | 文字列をそれぞれの間にブランクを入れて連結します。
Result, String1, String2, String3, String4, String5, String6, String7, String8, String9 |
ByteTypeAt | 文字列内の指定位置のバイト タイプを返します
Result, Index |
Center | 変数内で文字列を中央揃え
Result, Length, Pad, LengthType |
Centre | 変数内で文字列を中央揃え
Result, Length, Pad, LengthType |
CharTypeAt | 文字列内の指定位置の文字の型を返します
Result, Position |
Compare | 2 つの文字列を比較
Result, To, CompareKind, IgnoreCase |
Concat | 後続のスペースは無視して、文字列を連結します。
Result, String1, String2, String3, String4, String5, String6, String7, String8, String9 |
Contains | 変数に文字列が含まれているか確認します
Result, String, StartPosition |
ContainsOnly | 文字列に指定の文字列のみが含まれていることを確認します。
Result, String |
CurChars | 文字列内の文字数
Result |
CurEbcdicSize | EBCDIC 内の文字列の長さ
Result |
CurSize | 変数コンテンツの長さ (バイト)
Result |
Decrypt | TEA アルゴリズムを使って文字列を解読します
Result, Key |
DeleteSubstring | 文字列の一部を削除
Result, StartPosition, Length |
Encrypt | TEA アルゴリズムを使って文字列を暗号化します
Result, Key |
InsertString | 文字列内に文字列を挿入します
Result, String, At, Pad |
IsDbcs | 文字列が DBCS かどうか確認
Result |
IsMixed | 文字列に SBCS と DBCS 文字が含まれているか確認
Result |
IsNotSqlNull | 変数が SQLNULL でないかを確認
Result |
IsSbcs | 文字列が SBCS かどうか確認
Result |
IsSqlNull | 変数が SQLNULL かどうかを確認
Result |
LastPositionIn | 文字列内のサブジェクトの最後の位置を探します
Result, String |
LastPositionOf | この変数内の値の最後の位置を探します
Result, String |
LeftMost | 文字列の一番左の文字を取得します
Result, Characters, Pad |
LeftTrim | 文字列の左側から文字をトリムします
Result, OfText |
LowerCase | 文字列を小文字に変換します
Result |
OccurrencesIn | 変数内に文字列が発生する回数を探します
Result, String, StartPosition |
OccurrencesOf | 文字列の中に変数が発生する回数を探します
Result, String, StartPosition |
PositionIn | 文字列内のこの変数の位置を探します
Result, String, StartPosition |
PositionOf | この変数内の文字列の位置を探します
Result, String, StartPosition |
Remove | 指定の文字列をソースから削除
Result, Object |
RemoveAll | 指定の文字列をすべてソースから削除
Result, Object |
RemoveCharacters | 指定の文字をすべてソースから削除
Result, Object |
Repeat | 文字列を数回繰返します
Result, Times |
Replace | 指定の文字列を置換
Result, Object, Replacement |
ReplaceAll | ソース内の指定の文字列をすべて置換
Result, Object, Replacement |
ReplaceSubstring | 文字列の一部を新しい値に置換します
Result, StartPosition, Length, With, Pad |
Reverse | 文字列を逆転させます
Result |
RightAdjust | 文字列を右に調整
Result, Length, Pad |
RightMost | 文字列から最も右側の文字を取得
Result, Characters, Pad |
RightTrim | 文字列の右側から文字をトリムします
Result, OfText |
Substitute | 特定の代入位置 (&1 &2 など) に文字列を埋め込みます
Result, String1, String2, String3, String4, String5, String6, String7, String8, String9 |
Substring | 文字列の一部を返します
Result, StartPosition, Length, Pad |
TranslateCharacters | 指定の文字を翻訳
Result, From, To |
Trim | 文字列のいずれかの端から文字をトリム
Result, OfText |
TrimBlankConcat | 後続のブランクをトリムして、ブランク付きで文字列を結合させます。
Result, String1, String2, String3, String4, String5, String6, String7, String8, String9 |
TrimConcat | 後続のブランクをトリムして、文字列を結合させます。
Result, String1, String2, String3, String4, String5, String6, String7, String8, String9 |
TrimSubstitute | 特定の代入位置 (&1 &2 など) に文字列を埋め込みます
Result, String1, String2, String3, String4, String5, String6, String7, String8, String9 |
UpperCase | 大文字に変換
Result |
2018 - V14SP1