Visual LANSA フレームワーク ガイド > フレームワーク・プログラミング > VLF フレームワーク・マネージャー > イベント通知サービス > avSignalEvent
avSignalEvent

WithId

ユーザーが割り当てるイベント識別子。イベント識別子の長さは、最高32文字までです。

SendAInfo1-SendAInfo5

イベントに英数字を5文字まで追加して送ることができます。これらのパラメータをイベントに割り当てるときに使うプロトコルはユーザーが指示します。  VLF-WIN の最大長は32文字です。

SendNInfo1-SendNInfo5

イベントに数値5つまで追加して送ることができます。これらのパラメータをイベントに割り当てるときに使うプロトコルはユーザーが指示します。  最大精度は 30,9 です。 

Wait

avSignalイベント・メソッドが制御を返す前に、イベントがリスナーによって処理されるべきかどうかを示します。許可される値は、TRUE または FALSE です。省略値は FALSE。TRUE を使用する場合は注意してください。      

To

イベントが通知される範囲を表示します。省略値 FRAMEWORK はフレームワーク内のアクティブなコマンド・ハンドラーとフィルターすべてにこのイベントを通知する必要があることを表しています。もう1つの値は BUSINESSOBJECT で、イベントが現在のビジネス・オブジェクトにだけ通知されることを表します。BUSINESSOBJECT をビジネス・オブジェクト以外のコンテキストで使用すると、FRAMEWORK を指定した時と同様の扱いとなります。    

WindowScope

 

新しいウィンドウを開くメニュー・オプションによりフレームワーク・ウィンドウを開いたときに、イベントが通知される範囲を制御するパラメータです。

省略値 CURRENT は、現在のウィンドウに属するアプリケーションにのみ通知する旨を表します。

MAIN はメイン・ウィンドウの範囲にのみに通知、

ALL はアクティブなウィンドウすべてに通知することを表します。

ほかに、通知するウィンドウ名を値として指定することもできます。

SenderReference

RDMLX オブジェクトへの参照をイベントと共に送信することを許可します。  

NotifySelf

イベント・シグナラーがイベントの通知を受信するかどうかを示します。

省略値は False です。